柚子

独特の爽やかな香りのする「柚子」

 

果汁は日本料理において調味料として香味・酸味を加えるためによく使われます。

 

柚子は果汁だけではなく、皮もよく使われます。

七味唐辛子に加えられたり香辛料・薬味に使用されます。

 

冬に美味しい茶碗蒸しにもよく入っていますね。

また 大根や蕪と一緒に煮たものも、爽やかな香りがただよいとてもいい匂いがし、とっても美味しいです。

 

柚子の果実のうち果肉の部分をくりぬいて器にしたものを「柚子釜」と言い、割烹 本郷ではおせち料理の一品として、なますを入れたりし「柚子釜」を使用しています。

 

香りも好く、器として使い、果汁・皮と日本料理によく合う、すばらしい果実です

 

 

0 コメント

不思議な盃

お客様に不思議な盃を見せて頂きました


お酒を盃に注ぎ、小さな穴の所から飲みます


あら不思議


 「ひゅるひゅる~」♪   と


      かわいい音がします

  

ちょうど子供のころに吹いた鳥の形をした「水笛」のようです。


割烹 本郷の大将が飲むと鳴りました

私も試させて頂きましたが、残念なことに鳴りません。


何故?


お酒を飲む時によく「おっとっとっと・・・」 って、おじさんたちが飲む仕草! 

分かりますか?

すするような感じ

その雰囲気で飲むと「ひゅるひゅる~」♪ 

鳴りました! 成功です!


あまりにも珍しいので写真を撮らせて頂きました。

ありがとうございました。






 

0 コメント

牡蠣雑炊

会席コースのご飯に

   「牡蠣雑炊」を 

     ご用意しております


(内容が変わることがございます)


あっさりとした雑炊に、ふっくらとした牡蠣!

体が温まり、なんともやさしい味


心は、ほっと!


お腹がいっぱいでも、さらさらっとお召し上がり頂けますよ。



0 コメント

酢の物

会席コースのお酢の物

「蟹の胡瓜巻き」


蟹の美味しい季節ですが、

蟹は好きだけど身をせせるのが面倒な方には、うってつけの胡瓜巻きです。

丁寧に仕上げました。


蟹と胡瓜はとても合います、

味もよく彩りも綺麗です。


蓮根や子持ち昆布を添え

ちょっとアクセントに茗荷をあしらっています。



0 コメント

冬至

本日は 「冬至」 です。

一年の間でお昼が最も短く、夜が最も長くなる日です。


冬至の日には「ん」の付く物を食べると「運」が呼び込めると言われるそうです。

また 冬至の「と」の付く物を食べると中風にならず長生きをするともと言われています。


どちらがいいのかわかりませんが、

どちらも付くのが「かぼちゃ」!

南京(かぼちゃ)の「ん」

かぼちゃのことを、とうなすとも言うので「と」

かぼちゃなら運が呼び込め、長生きにもいいですね。

今晩 是非かぼちゃをお召し上がり下さい。


そして、柚子湯です。

「柚子湯に入れば風邪をひかない」と言われます。

冷え性や神経痛・腰痛などを和らげ、香りも良いのでリラックス効果も好いそうです。

寒い冬には最高です!


丸ごとお風呂に入れプカプカと、時にはちょっと穴をあけて軽く絞ったり

ちょっぴり楽しいバスタイムをお過ごし下さい。




0 コメント

鰤 照り焼き

寒くなると美味しいのが

    「鰤」 です。


お造りも美味しいですが

焼き物は特にお勧めのお料理です。

塩焼きを生姜醤油で食べるのも

とても美味しいです。

また 照り焼きは、美味しくて

ご飯が欲しくなります。

鰤に割烹 本郷のほんのちょっと甘いたれが最高です。

そして山椒がピリッと利いて、香りも良く口当たりもピリッとしまります。


どうぞ ご賞味下さい。






0 コメント

びっくりしました!

本日カウンターにて、お一人でお食事をお召し上がり頂いていた方が、

急に前に眠るように倒れられ、びっくりしました!


大将が、丁度カウンターの前にいて異変に気づき

「起きて下さい! 起きて下さい!」との声

声にびっくりし駆けつけてみると

先ほどまでお話していらしたのに、眠っているようなご様子


えーっ眠てしまた?


しかし、声をかけてもまったく返答がなく、目も反応しません、そしてまったく動かれません。

抱き起し、必死で声をかけ続けました。

しばらくすると口から先ほど召し上がった鮪のお造りが飛び出しました。

鮪が喉に詰まったのが原因だった? 

かと一安心しましたが、意識は戻られましたが、まだ体はまったく動かれず寄りかかったままです。

今度は汗をいっぱいかいていらっしゃいます。

拭いても拭いても汗が出てきます。

やはり「救急車!救急車!」を呼ぼうと言うことになりました。

救急車が到着する少し前に、やっとお話をされ始められました。

救急車が到着。

救急隊員の方々とお話をしていると、普通に戻られたご様子


ほっとしました!

一安心です!


ご本人は何が起きたか全く分からないご様子

不思議ですね。

その後、無事帰宅され、普段と変わらないとのことです。

本当に何事もなくよかったです。


あの何分間か

本当に怖かった、本当にびっくりしました。


お元気になられてなによりです!


0 コメント

わかさぎあられ揚げ

「わかさぎ」で思い浮かぶのは

寒い冬に氷の張った所に丸く穴をあけて、糸をたらして釣りをする様子ですね。


この小さな「わかさぎ」をあられを付けて揚げ物に致しました


あられは「ぶぶあられ」と言う小さな子粒のあられ

お茶漬けの具として良く使用されます


揚げると香ばしく、苦みもなくお召し上がり頂けます。


もちろん 丸ごとお召し上がり下さい。


わかさぎは、天婦羅にしてもお召し上がり頂けます。


是非 ご賞味下さい。


0 コメント

松花堂弁当

割烹 本郷 今月の松花堂

          (夜用)


先付けに

お造り・焚き合せ・お酢の物に焼き物などの盛り合わせ

ご飯に香の物・赤出汁・フルーツ付き


いろんなお料理が一度に楽しめてちょっとづつ、あれもこれも食べれるお弁当は、お酒のおつまみにもなります。


もう少し何かを召し上がりになりたい方には、天婦羅や季節の一品料理をお勧め致します。


バランスノいいお弁当 是非 ご賞味下さい。



0 コメント

お祝い事

本日はご結婚されたお二人を祝ってご会食のひと時


掛け軸は宴に合わせて大変おめでたい「高砂」と、お越し頂いた時にお出しするお茶を昆布茶でご用意させて頂きました。


高砂は夫婦愛と長寿を謡った

めでたい能の一つです。


おじいさんが熊手

おばあさんがほうき


「お前 百まで わしゃ 九十九まで」


と、耳にされた方も多いと思います。



「熊手は福をかき集め」 「ほうきは邪気を払う」と言う意味があるそうです。


お軸やお茶、ちょっとしたおもてなしですが、日本独特の風習 大切にしていきたいですね。


末長く お・し・あ・わ・せ・に




                   (気づいて頂けたかしら・・・)





0 コメント

天婦羅

四季折々の旬の食材などを揚げ

天つゆやお塩でお召し上がり頂く

「天婦羅」


揚げたては、もう最高です!


揚げたての天婦羅の香りが食欲をそそります。


さくっとしていて、揚げているのにしつこくなく、素材の旨みも

大切に味わって頂けます。


野菜や海鮮など素材はいろいろです。

以前 アイスクリームの天婦羅もありましたね。

中でも一番はやはり 「海老」!

海老好き、天婦羅好きの私の大好物です。


天婦羅は

そのまま天婦羅だけを食べても、とても美味しく

また 天丼があるように、ご飯と一緒に食べても、とても美味しく

またまた 天婦羅蕎麦などのように、お蕎麦やお饂飩と食べても、とても美味しいです。

寒い冬の鍋焼き饂飩には、天婦羅は欠かせません。


ご飯にも麺にも合う最高のお料理です。



外国の方にも、人気のようです。


単品はもちろん、天婦羅のコースもございます。

是非 揚げたてをご賞味下さい。








0 コメント

風呂吹き蕪

体を芯から温める根野菜の美味しい季節です。


「風呂吹き蕪」


風呂吹きと言う名前の由来は諸説あるようですが、柔らかく茹でた根菜を熱いうちに練り味噌などをつけて食べるお料理です


お味噌をたっぷりつけて

熱いうちにお召し上がり下さい。


とろっとしていて、ほんのり甘くて、とても美味しいです。


色どりに青菜を添えています。


寒い季節にぴったりのお料理です!

0 コメント

らくだ

最近 保温性のいい繊維がたくさん作られています。

中でもHEATTECHなどが大人気ですね。


もう、寒い冬には欠かせなく

まりました。


セーターでは「カシミア」のセターが暖かくお値段も手ごろになり人気ですが、以前は高価なものでした。


「カシミア」ってカシミア山羊からとれた毛を織ったものです。

毛が細くて軽くて暖かく肌触りがとてもいいです。


カシミアはカシミア山羊


昔のお父さんたちが着ていた「らくだのシャツ」「らくだの毛」


で、作られているのでしょうか・・・


サザエさんのお父さんが着ていましたよね。


昔は本当にらくだの毛で作られた高級な下着だそうですが、

今は色だけの「らくだのシャツ」が多いそうです。

「らくだ色のシャツ」ですね。


でも本当にらくだの毛で作られていたなんて、ちょっとびっくりしました!




0 コメント

雲丹進丈のお吸いもの

色鮮やかな雲丹進丈に 

粟麩、そして香りしめじを添えたお吸いもの


蓋を取ると、割烹 本郷の自慢の、しっかりした旨みのあるお出汁が香ります

そして口の中にいっぱいに出汁の美味しさが広がります


出汁の旨みを消すことなく、やさしく綺麗な食材


     繊細な味です!      心が温まります!




0 コメント

佐賀牛のローストビーフ

牛肉にはたくさんのブランド牛があります


割烹 本郷では、本日はブランド牛のなかでも有名な佐賀牛を使ったローストビーフをお作りしました

自家製のデミグラスソースでお召し上がり頂きます


口いっぱいに広がる旨み最高です!


牛肉は本当にとても美味しいお肉ですね!


たんぱく質が豊富に入っていて体を作ってくれます。

特に脂肪の燃焼に効果的なビタミンが多く含まれているそうですから女性にとってもうれしい美容食なのだそうです。


ご高齢の方が言われていました

「年をとっても、お肉を食べなければいけません」と


健康にも良く、美容にもいい、とても美味しい食材です。

是非 お召し上がり下さい。




0 コメント

お造り 盛り合わせ

お造りを注文するとき単品で好きなものをたっぷり食べれるのも良いですが、ちょこちょこっと盛り合わせも嬉しいですね

少しづつ白身や赤身 貝などの盛り合わせ


本日のお造りは

平目に鮪・赤貝などの盛り合わせです。

色合いも綺麗に盛り付けられたお造り、ちょっと山葵をきかせて お召し上がり下さい。


                  




0 コメント

八寸盛り

今月のお付き出しは、八寸盛りにしてお召し上がり頂いています


ちょこちょこっと器に盛られた食材


  これは何かしら

  どんな味がするかしらと

  楽しみですね




これから始まるお食事の最初の一品として心が弾み

この後のお料理の一品一品へと楽しみをつなげてくれるように思います


楽しい会食のひと時 お料理と共に花が咲きます


是非 ご賞味下さい



0 コメント

林檎 part2

林檎の皮を捨てないで下さい!


林檎の皮を剥かずに写真のようにスライスして、お召し上がり下さい。

とても簡単な、お酒のあてになります!


こうすれば皮も違和感なく一緒に食べることが出来ますよ。



皮ごと頂けるので、皮と実の間に含まれるとても体に良いペクチンと言う繊維成分が摂取出来ます。

ペクチンはコレステロールを下げる効果があるので、取りすぎた時には林檎を食べるといいそうです。

とても簡単な健康法ですね。

また 自然の整腸剤にもなるそうです。


林檎は皮まで体にいい果物です!

スライスするだけで、ちょっとお洒落な一品になります

是非 お試し下さい。


果物がちょっと苦手な割烹 本郷 主人のお勧めです!


0 コメント

林檎

美味しい林檎をたくさん頂戴いたしました


林檎は、すごく体に良いということをご存知ですか?


「林檎 一日一個で医者いらず」


      と言われるほどです


疲労回復や整腸作用があり

生活習慣病を防ぐことができます


また、毎日食べることでアレルギーも予防でき、コレステロールや血圧が下がり心臓病や脳卒中の予防になると期待されているそうです


肺がんに対しても予防効果が極めて高いと言うことです


「林檎 一日一個で医者いらず」


食べれば治るものではありませんが、科学的に効果が明らかにされていて

本当に体にいい果物ですね


今が旬! 美味しい季節です!


美味し物を食べて体にとってもいいなんて嬉しい限りです

どうぞ お召し上がり下さい

お勧めです!




美味しく、頂いています! ごちそうさまです。


 




0 コメント

師走 

12月に入りました


一年の最後の月となります


あっという間に日々が過ぎ

あっという間に一年が過ぎようとしています


街はイルミネーションやクリスマス飾りで賑やかに輝いています




12月に入ると何となく気ぜわしい気持ちになりますね

あれもしなきゃこれもしなければと・・・


12月の色紙

    「あせるな あせるな」

           

           色紙を変えながら、そっと心に言い聞かせています



0 コメント